情弱整形外科医の対戦日記

Twitterアカウント@nagapoke_2nd

COVID-19に対する所感

 

 

 

 

 

 

Twitterからの転載。

 

まず私の立場を説明すると、『関東地方の病院に勤務する整形外科医』です。
直接COVID-19の診療に携わることはありませんが、医師の端くれとしてある程度の情報収集はしています。
しかし、詳しい方のRTをすることはあっても自ら情報を拡げることはしませんでした。

それは何故か。
私の情報収集は自らの専門とする整形外科領域の勉強の片手間に行っているに過ぎず、原著論文や日々変化する感染状況の報告をきちんと読み、解釈しているわけではないからです。
ニュース記事を見て、休日に厚労省のHPを確認して、SNSで流れる論文のabstractをいくつか読む程度。

この程度の情報収集では到底正しい情報を得ていると断言はできません。
まず私が触れる情報は医学的なものに偏っており、経済的な観点が完全に抜け落ちているという1点を見ても不足が明らかです。
また、そもそも『医学的に正しい(と最も思われる)選択』が何かを判断するにもこの程度では不足です。

なので、私は以前からきちんと原著論文を精読していると思われる専門家の先生のアカウントの投稿をRTするに止め、私程度の知識で情報発信をすることは避けてきました。
さて、ここでようやく私が伝えたかった本題に入ります。

整形外科とはいえ医師であり、医学教育を受けた私ですら、自分が得た情報に基づいて考えたことが正しいか自信が持てないということの意味を考えてください。
今回のCOVID-19については医学的観点だけでなく経済的な観点も必要となり、政治はその2つをバランスよく舵取りしなければなりません。

それがどれだけ困難なことかは想像に難くないと思います。
それを否定、批判するだけのワイドショー、コメンテーターがどれだけ日本の害であるかも。
私個人としては政策の全てに対し肯定的ではありませんが、概ねバランスを著しく欠いてはいないと思っています。

皆さんもコロナ関連の情報に触れる機会は多いことと思います。
ですが、もしあなたが医療、経済の専門家でないのならば、公的機関からの情報以外は信じるべきではありません。
『公的機関が必ずしも正しい情報を伝えるとは限らない』と思った方。それを訂正するのは専門家の仕事です。

経済分野は知りませんが、少なくとも私が知る『医師』という生き物は政治家に忖度できる生き物ではありません。
岩田先生や西浦先生を見れば、それはお分かりいただけると思います。
なので、一般の方々はどうか政府の指示を信じ、従ってください。
それが自分や自分の大切な人を守ることに繋がります。

そして、情報の発信、拡散にはくれぐれも注意してください。
あなたが得た情報の発信元はどこですか?
論文に基づいたものですか?
それともただの伝聞ですか?
その情報の医学的妥当性を確かめる術をあなたは知っていますか?
知らないなら悪いことは言いません。発信、拡散はやめてください。

疑似シングルファザーになった話~届かなかった高み、相棒ポケモンの勧め編~

盛大なネタバレタイトル。

 

レート2000目指して頑張ったけど、やっぱり無理だった。

死ぬ気になるのが遅すぎた。

 

シーズン17の前半調子が良かったときもあった。

割と早い段階で1909、暫定99位まで到達したときはこれ2000現実的に目指せるんじゃないかと思ってた。

 

でも届かなかった。

なぜか?

そんなのわかりきっている。試行錯誤が足りないからだ。

最後だからと思って800戦潜ったけど、眠すぎて全然集中してなかった試合が多く、十分に反省できなかった。

俺は天才じゃない。

何度も何度も失敗を繰り返して、その失敗を反芻していくことでしか学べない。

 

色んなメジャーな構築を自分で使ってみる、もしくは使っている実況者の放送・動画を見て、何がその構築の弱点かを体験する。

そうしてその弱点を本構築に還元する。

それが昔からやってきたやり方だった。

その時間が俺の能力に見合った分には足りなかった。

 

最高レートは1963?1961?そんくらい。

ライコウヒレジャラハッサムバンギランドでそこまで行った。

それ以上いけなかったのはリザグロス構築に対する見立てが甘すぎたのが敗因。

 

やり方自体は間違ってなかったと今でも思う。

間違ってたのは、勝手にライコウに見切りをつけて、勝手にモチベーション落とした過去の自分。

慌てて数だけこなしたってそんなんじゃ足りない。

 

昔、ポケモンは数値だ~とかほざいてた時期もあった。

でもそれだけじゃダメなんだよ。

それは勝てているときの理論なんだよ。

負けが込んだとき、仕事が忙しくなったときに、ただ数値を追うゲームだったらそれに執着しない。

 

俺はライコウを切り捨てたときから、きっと負けが悔しくなくなった。

それで勝てるわけねーだろ。続けられるわけねーだろ。

 

さっきも言ったようにメジャーな構築を実際に使ってみることは必要なことだ。

だけどそれと同じくらい、執着するキャラクターを自分の中で設定することも必要なんだと思う。

じゃないと仕事をして、家庭を持って、なかなか自分の時間も取れない中でポケモンを続けるって無理だと思う。いや、実際に無理だった。

そして続けてないと、今の時代、ポケモンで勝つことは難しいと思う。

 

もちろん中にはちょろっと戦って勝てちゃうような天才肌はザラにいるだろう。

でもそうじゃない俺たちは試行錯誤するしかないんだよ。

天才が編み出した構築を使ってその弱点をあぶりだして、自分の相棒に還元できるよう戦い続けて、自分だけの武器を磨いていかないとそういう人たちとは渡り合えない。

 

8世代。

ライコウはもういない。

だから俺は4世代のころ相棒にしてたウインディをまた相棒にする。

ウインディも初代から、小学校低学年のころから大好きなポケモンだったから。

こいつを相棒にして、ポケモンバトルに執着する。

だからライコウ、しばらくサヨナラだ。

ちゃんと続けて、できれば娘にもポケモン教えて待ってるからな!


最後にこの記事を書いた理由を少し。

医者になり、父親になり、ポケモンと向き合う時間は間違いなく減った。

時間が減ったということは、間違いなく弱くなった。

同じ思いをしてる人はきっといると思う。

だから俺なりに、どうすれば生活が楽になって時間を作れるか、どうすればモチベーションを維持できたか、それを共有したかった。

社会人のみんな、これが俺の答えだよ。

ここまで熱い気持ちになれるポケモンバトル、諦めないでくれ。

学生時代の頃みたいにはやれないけど、俺たちが作ってきたコンテンツを今こそ楽しもうぜ!


学生のみんな、今一番ポケモンやれる時期だぞ。

その時代その時代の環境を作り上げるのは君たちだ。

俺らみたいなオッサンがポケモンやるには君たちの力が必要だ。頼むぞ。


8世代、盛り上げてくぞ!


疑似シングルファザーになった話~シングルレートを戦う決意編~

はい、ここまで長々と苦労話みたいな話をしてきましたが、ようやく本題。

 

何とかシングルファザー生活にも慣れた頃。

ポケモンとどう向き合うかを悩んでいた。

ソードシールドの情報も出てきて、きっとライコウいなくなるんだろうという予想は容易にできた。

少なくともホーム解禁までは確定でいないだろう。

5世代の後半から相棒に定め、九尾杯優勝、シングルレート1800複数回到達に導いてくれたライコウが。

6世代もずっと一緒に戦い続けたライコウが。

7世代になってカプ・コケコの登場により裏切ってしまった、そしてそれとともにモチベーションも下がりポケモンから離れ、やっとまた一緒に戦おうと思っていたライコウが。

だったら今頑張ろう。

死ぬほどきついけど、やってやれないことはない。

 

ライコウはもう以前ほど使われてない。

電気枠は大体コケコ、霊獣ボルト、ロトムになっている。

そして俺もまた、以前ほどポケモンの実力はない。

若い、強い人たちがどんどん出てきて、ポケモンから長く離れてた俺は環境のことなんかほとんどわからない。そりゃ勝てなくもなる。

 

でも俺は4世代、バトレボ時代からポケモン対戦をガチでやってきた。

ポケモン対戦歴12年。ポケモン歴だけなら初代から数えて23年のポケモン世代ど真ん中。

ポケモン対戦というコンテンツを盛り上げてきたのは俺たちの世代だという自負がある。

もうポケモン対戦は俺の人生の一部だ。

勝ちたい。

どうしようもなく。

 

正直5世代のころ勝てるようになるまでに積み重ねた時間を考えると、今からあがいても無駄に終わる可能性のほうが高いと思う。

それくらい今は強い人であふれてる。

 

7世代のレート2000より5世代の1800のほうがすごかったなんていう人がいるけど、俺はそうは思わない。

だってあのころより今の方が情報を得やすいから。

情報を得やすい以上はそれが洗練される速度も速い。

そこに穴を見つけて対応するのはあの頃より難しい。

 

でもだからと言ってあきらめていい理由にはならない。

もう最後かもしれないんだから、一度は裏切ってしまった相棒と高みを目指そうと決めた。(続く)

疑似シングルファザーになった話~日々の生活と三種の神器~

そんなこんなで夏休みを使って8月を乗り切り、9月からは保育園に娘を通わせて仕事に復帰。

5時半起床し朝食

6時15分娘を起こし朝食を食べさせる。

7時には家を出て保育園へ。

渋滞の中1時間半かけて職場へ。

定時までに死ぬ気で仕事を終わらせ、保育園へ迎えに行きつつ帰宅。

18時半頃家に着き眠くて不機嫌な娘を抱っこしながら晩ごはんを用意して何とか食べさせる。

20時頃に大泣きする娘をお風呂に入れて

21時頃に娘を寝かせつける。

22時に洗濯機を回しつつ翌日の準備をして洗い終わった洗濯物を干す。

23時にようやく自由時間。

だいたいすぐ寝るけど、体力あるときにポケモン


体力的にかなりきつかったけど周囲にも助けられてなんとかやれた。

そのときにあってよかった三種の神器

①食洗器

マジで神。

元々嫁が食器を洗ってる時間を娘との時間にしてほしくて購入したものだけど、これがここにきて自分を助けてくれた。

中に並べてスイッチ押せばそれで洗い物が終わり。

子供用の食器は細かいものが多く、手洗いだとかなり面倒だったので、これのおかげで家事の時間が最低でも30分/日は削れた。

 

②浴室乾燥

これがついてるアパートを選んだ自分をほめたい。

保育園となると毎日、少なくとも2日に1回は洗濯しないと間に合わない。

でも朝早く家を出て夜になってから帰ってくるのにそれは無理。

突然の雨に対応できないし、部屋干しは臭い。

そこで夜娘を寝かしつけた後に洗濯機を回して夜中に浴室乾燥を使っておくと翌朝には完璧に乾いているのだ。

これがなかったら休日まとめて洗濯になることが多く、休日に嫁に面会に行く余裕はなかっただろう。

 

③コープ、ネットスーパー

小さい子供を連れて買い物行ったことのある人ならわかると思うが、これがかなりきつい。

いつ抱っこをせがまれるかわからないし、逆に歩きたいだとか帰りたくないとかって言われることもある。

そもそもフルで働いててそのあとスーパーとか行ってたら1歳児の就寝時間足りねーよ。

そこで活躍するのがコープやイトーヨーカドーのネットスーパー。

これがかなり助かる。

コープにはそのまま子供が食べれる冷凍のおかずがいくつもあるし、ネットスーパーはコープだけでは足りなくなったときにその日のうちに来てくれる。

これがなかったら生活はできていなかったと断言できる。

 

この3つ。

この3つは絶対になきゃダメだった。

もしこれを読んでる人の中に小さい子供を持つ人がいたら、ぜひこの3つは使ってほしい。世界が変わる。家事は嫁、もしくは夫の担当だから関係ないとか言ってるやつがいたら俺がぶん殴りに行くので連絡ください。

そうじゃない人は、もし将来家庭を持ったときに、この記事を思い出して自分のため、夫婦となった人のためにこの3つを使ってください。


んで、長々と苦労話してきたけど、これがどうポケモンに繋がるかというと、フルで働いて、子育てもしてって状況はこれだけ辛いから、自分に合った楽できる環境整えないと趣味に時間割けないよってことをまずわかって欲しかった。

時間を作ってようやくスタートラインだから。

時間がないとそもそもモチベーションどうこういう問題にならないから。


ということで前半はこれで終わり。

後半はモチベーションの話。

疑似シングルファザーになった話〜娘の成長編〜

嫁が入院した翌日。
幸いこの日も夏休みを取っていて面会日に。
病院のラウンジで家族3人で過ごし、長女が寝てる隙に帰宅。

でも、それがまずかったのだろう。
帰ってきて、直後は空腹が勝ったのか、食事を摂る。

その後。

「ママ?」
ママを探し始めた。

「ママはお腹が痛い痛いだから、病院にお泊まりしてるよ〜」
泣きそうになりながら言い聞かせる。

すると、長女は玄関に向かう。
おや、と思い見ていると、自分の靴を手に取る。
そしてそれをこっちに持ってくる。
「くっく!」

涙がこらえられなかった。

「ママが…ママが、おうちに来れないから、迎えに行きたいの?」
「うん!」

…30にもなった大の男が娘の前でみっともなく号泣した。

ごめんよ、ごめんよって。
寂しい思いをさせてごめんって。
こんな小さな子が示した優しさに応えられなくてごめんよって。

1歳8ヶ月。
この年齢でも、もう周りのことは色々わかってるんだ。
いや、それはわかっていた。
わかっていたからこそ、入院する前に何度も言い聞かせていたんだ。

でも、ここまでか。
ママが入院して帰ってこれないなら、自分が迎えに行く。
そこまで考えられるのか。

ならば、別れ際グズらないように、と騙し討ちのように寝てる隙に連れて帰るんじゃなかった。
もう何もわからない新生児じゃないんだ。
たとえ喚かれようと、ちゃんとバイバイさせてあげないとダメだった。

これだけ賢く、心優しく育ってくれた我が子に、ごまかすような真似はするべきじゃなかった。

更に驚くべきことはその翌日に待っていた。
朝ご飯を一緒に食べているとき、ふと昨日の出来事がフラッシュバックし、目に涙が溜まってきた。
すると、長女がこちらを見る。
「どうしたの?」
作り笑顔で聞いた。
小さな手を、俺の肩に伸ばしてきて、ポンポン、と。
それも、俺の作り笑顔なんて目じゃないくらいの笑顔で。

再びの号泣。

俺は何をやってるんだ?
2歳に満たない娘に気を遣わせ、30の父親がみっともなく何度も泣いて。
覚悟を決めたんじゃないのか?

やっぱり俺は弱い人間だ。
気を張ろうとしてもふとしたきっかけでもろく崩れる。

でも娘がこれだけ頑張ってるんだ。
だったら俺はやらなきゃいけない。娘に余計な心配はかけるちゃダメだ。
今度は自分を騙すんじゃなくて、心からそう思えた。

疑似シングルファザーになった話〜嫁の入院編〜

前回の続きになります。

8月22日、元々夏休みをもらっていたため、嫁の受診について行くことに。
受診待ちの間、娘を連れて嫁が食べたいと言っていた和菓子や新型Switch(まだ入荷してなかった)を買いに行った。
そこへ電話が。
スマホの画面を見る。
着信元は、嫁。
電話に、出る。
内容は「入院した方がいいと言われた」

遂にこの日が来てしまった。
準備はしてきた。
保育園も入れることが決まったし、自分が家事する生活も徐々に慣れてきたし、当直は免除してもらえたし、娘には散々言い聞かせてきた。
それでも。
それでも衝撃は大きい。

プレッシャーが押し寄せてくる。
自分にできるのか?
医療過疎地で半ば救急医療のような診療を求められる救急要請、そして手術、外来診療、病棟業務をこなしながら、2歳に満たない長女の面倒を見る。
これが俺にできるのか?

1人暮らし歴は長いから自分の面倒は見れる。
でも、この小さな命を守って生活することが俺にできるのか?

その日は入院に必要なものの手配をし、日中はもう何も考えずに何とか娘を寝かしつけるところまでいき、ベッドの中でひたすら自問していた。

弱音を吐けば何か解決するのか?
Twitterで弱音を吐いたらきっと、優しい人たちが多いから慰めてくれる。
「無理するなよ」
こう言ってくれる人がいる。

でも、そうじゃない。
そうじゃないんだよ。

やるしかないんだ。
俺が面倒見なきゃ長女は死ぬ。
俺が仕事で手を抜けば他のスタッフにしわ寄せが行くし、最悪患者が死ぬ。
俺は父親だから。
俺は医者だから。
弱音を吐いていい立場じゃない。

弱音を吐いて、優しい言葉をかけてもらうのってのは魅力的だ。
弱った精神にはよく効く。
それに甘えたくなる。
甘えて…サボる理由を見つけたがる。

でもそれじゃダメだ。
ダメなんだよ。

今の状況でそれはダメだ。
医者を選んだのは自分。
長女がまだ幼い状況で二人目を作ることにしたのも自分。
だったら、周囲に迷惑は極力かけるな。
だったら、長女を不幸にするな。
今必要なのは「無理するな」じゃない。
「無理してでも家族と患者を守れ」だ。
勘違いするな。
俺は被害者じゃない。
この状況は俺が招いたものだ。
俺にはそうする責任がある。

それに普段の俺はなんと言っていた?
常々「勉強はそれ自体よりも能力を鍛え、器を拡げることに意味がある」と言っていたじゃないか。
だったら、それを示せよ。
鍛えた能力で、拡げた器で、この程度の窮地余裕で乗り切ってみせろよ。

もちろんこんなのは戯言もいいところだ。
多少勉強頑張ってたからってこんな状況を切り抜けられる能力がつくわけがない。
でも、そう自分に言い聞かせないと、挫けそうだったから。
挫けてしまったら全てが崩れてしまいそうだったから。
自分で自分を騙し、遂に父1人娘1人の生活が始まった。(続く)